catch-img

介護施設で電気料金を削減する5つの方法

介護施設の運営において、電気料金は光熱費の中でも特に厳しく見直す項目のひとつです。

中には、電気料金の削減を難しいと考える方もいらっしゃると思いますが、一歩ずつ実行に移せば確実に節約効果を実感できます。

本記事では、電気料金の節約方法を具体的に5つご紹介します。


目次[非表示]

  1. 1.電気使用量の把握・分析
  2. 2.省エネ型機器への切り替え
  3. 3.照明の調整
  4. 4.冷暖房の適切な設定
  5. 5.電力会社の選択
  6. 6.まとめ
  7. 7.電気料金の削減ならエネクラウドにおまかせください


電気使用量の把握・分析

まず重要なのは、日頃の電気使用状況を把握することです。

今後の節電計画の基盤となるこのステップは、節約の一歩目とも言える重要な作業となります。

電力会社と連絡を取って、電力使用量の内訳について知ることや、電力メーターの定期的な確認で電気使用量を把握することができます。

加えてピーク使用時間やその原因を分析することも大切です。



省エネ型機器への切り替え

次は電気機器の見直しです。

古い機器を使い続けている場合、それらは省エネ型ではないことが多く、電力を多く消費してしまう可能性があります。

そこで一度、各機器の消費電力を調査し、省エネ型機器に取り替えることを検討してみてください。

一度に全て替えるのは困難でも、少しずつ省エネ型機器に切り替えてみましょう。



照明の調整

照明についても見直しましょう。

特に夜間に無駄な照明を使用していないかを確認することが重要です。

また、LED電球などの省エネ型の照明器具に変更する事で更なる節電効果が期待できます。

また、日中はカーテンを開けて日の光を利用することも効果的な節電策となります。



冷暖房の適切な設定

冷暖房も大きな電力消費の要因の一つです。常に快適な室内温度を維持するため、エアコンを24時間稼働させる施設も少なくありません。

そのため、適切な温度設定や使い方を工夫するだけで大幅な節約が可能です。

例えば、冬季は20℃、夏季は28℃を目安に設定する等、施設全体で取り組むことも重要です。



電力会社の選択

最後に、電力自由化に伴い新たな選択肢として新電力(従来の大手電力会社以外の電力会社)が追加されました。

各社、種々なプランを提供しており、施設の電力使用量に合ったプランを選ぶことで電気料金を抑えることが可能です。

正確な電気使用量を把握の上、各社のプランを比較、検討してみてください。


>>  電気料金削減を行う時に必ず確認すべきチェックポイント



まとめ

介護施設における電気料金の節約方法は、実はたくさん存在します。

一つ一つは小さな改善かもしれませんが、その積み重ねが大きな節約に繋がります。

節電のための見直しや省エネ型機器への切り替え、照明の調整、冷暖房の適切な設定、電力会社の選択など、少しずつでも施設内で取り組んでみてはいかがでしょうか。

電気料金の節約は、施設運営の負担軽減はもちろん、地球環境の保護にも寄与します。


電気料金の削減ならエネクラウドにおまかせください

しかしながら、これら全てを自社内で行うことは、多くの時間や労力、知識を必要とします。

特に電気使用量の分析や電力会社の選択に関しては、専門知識を保有していない場合、時間がかかることが多いです。

当社は、「電気管理クラウド」で電気使用量の分析と改善提案、「電気削減クラウド」で電力会社の選定をサポートします。

どちらのサービスも初期費用0円でご利用いただけますので、お気軽に導入をご検討ください。


マーケティング部 部長 橋詰 慎一郎 
マーケティング部 部長 橋詰 慎一郎 
マーケティング組織の立ち上げから戦略立案・施策実行まで全ての領域を担当。BtoC、BtoBを問わず複数の業界でマーケティングに携わること20年。電気・電力の業界におけるマーケティングの推進をすべく2021年にエネクラウドに入社。

おすすめ資料

クラウドシリーズサービス紹介

人気記事ランキング

タグ一覧