電力管理の限界を突破!見える化で切り拓く最適化への挑戦

富士箱根カントリークラブ様

担当者     副支配人 吉田様(右) 、施設管理課 村岡様(左)
業種      サービス業(ゴルフ場)
従業員数    約50名
本社所在地   静岡県
電力管轄エリア 東京電力
ご利用サービス 電気管理クラウド

 導入前の課題   デマンドが高止まった状態が続いており、既存の対策ではさらに下げる要因の特定が難しかった。

 導入の決め手   設備ごとの電力使用状況を細かく把握できる点に大きな魅力を感じたため。

 導入後のメリット 電気の見える化により、設備ごとの消費状況を正確に把握できるようになった。

 期待できる効果  データをもとに適切な対策を講じ、さらなるデマンド削減が可能になると期待。

貴施設について教えてください

富士山と海を同時に望める唯一無二のロケーションが特徴のゴルフ場です。壮大な自然の中でプレーできる点が魅力で、多くのゴルファーに愛されています。景観を最大限に生かしたコース設計も自慢です。

担当者様の役割(電気料金やコスト全般において)について教えてください

施設管理を担当し、電力使用状況を日々チェックしています。特にデマンド管理に注力し、電気の使用量を適切に抑えることでコスト削減に貢献しています。電力管理の最適化に向けた施策の検討も行っています。

電気管理クラウド導入前の課題を教えてください

デマンドが高く、従来の対策ではこれ以上の削減が難しい状況でした。電力消費の具体的な要因を特定できず、設備や稼働時間の調整を行っても限界があり、さらなる効果的な管理手法を模索していました。

「電気管理クラウド」の活用と今後の期待について教えてください

電気管理クラウド」により設備ごとの電力消費を可視化し、無駄を特定することで、より効果的な省エネ対策を進めたいと考えています。導入によって対策の効果を数値で確認できるため、より精度の高い電力管理が可能になることを期待しています。

中長期で実現したいことを教えてください

中長期的には、「電気管理クラウド」の電力使用データを活用し、継続的に省エネ対策を実施していきたいです。また、広大な敷地と屋根を活用した太陽光発電の導入も検討していきたいと考えています。

▼インタビュー動画はこちらから

エネクラウドは、法人の電気料金の最適化を実現します

電気料金は「基本料金」と「電力量料金」があり、「単価」×「量」で構成されています。
わたしたちエネクラウドが提供するクラウドシリーズを活用することで、
「単価」は「電気削減クラウド」、「量」は「電気管理クラウド」で削減が可能です。

今の電気料金で満足ですか?
私たちエネクラウドにご相談ください。

お電話でのお問い合わせはこちら

  9:00 〜12:00 / 13:00 〜18:00
   ※土日祝・年末年始・当社休業日を除く

電気に関するお役立ち資料をダウンロードいただけます

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください