ENEBID(エネビット)とは?

法人需要家を対象とした小売電気事業者向けエネルギー入札システムです。

MERIT

ENEBIDに参画するメリット

新規顧客の効率的な獲得

営業労力を最小限に月約50件の顧客情報を取得でき、一度掲載された顧客には契約更新毎に入札ができます。

既契約者の解約防止

既存顧客がENEBIDに掲載されていた場合、入札を行い落札することができれば解約を防ぐことができます。

レポートにて市場調査が可能

ENEBID内での入札取引状況を月次レポートにまとめており、入札単価や落札単価の市場調査ツールとして活用できます。

無料で利用可能

契約が何件成立したとしても、ENEBIDの利用にあたって発生する費用は一切ございません。

ENEBID

入札プラットフォーム「ENEBID」の画面イメージ

登録情報の確認画面

入札画面


登録情報検索画面

ENEBID

参画の小売電気事業者向けに月1回「ENEBIDレポート」配信

レポートイメージ①

レポートイメージ②

レポートイメージ③

ACHIEVEMENTS

実績

2020年10月~2023年9月末時点における累計の数値です。

案件総数

1,829

入札総数

2,370

落札総数

425

USER'S VOICE

ご利用中の小売事業者の声

金額メリット以外に強みを持っている電力会社とも相性がいい

他の入札システムでは、金額メリットが出せずに落札に至らないことが多かったです。

ENEBIDは、入札金額によって落札先が自動で決まるというわけではなく、お客さま自身が切替え先の電力会社を決定するという仕組みなので、金額メリット以外に強みをもっている会社とも相性がいいと思います。

コストをかけずに新規顧客を獲得できる

 新規顧客の獲得を強化したいと考えていましたが、広告費はあまりかけられないので困っていました。

 ENEBIDを利用するにあたって費用が一切かからないのでひとまず参画をしてみましたが、今ではコンスタントに新規顧客を獲得できています。

解約率を下げるための取り組みとしても活用

既契約のお客さまがENEBIDに登録された際に、落札することで解約を未然に防ぐことができるのでありがたいです。

当社は新規獲得はもちろんのこと、既契約の解約防止ツールとしてもENEBIDを活用しています。

INQUIRY FORM

お問い合わせ

ENEBIDにご興味のある小売電気事業者の方は、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせはこちら
平日 9:00 〜12:00 / 13:00 〜18:00(当社休業日を除く)